JavaScript を有効にしてご利用下さい.
※ 商品画像のお色目に関しましては、出来るだけ現物と合わせるように 努力はしておりますが、撮影環境・PC環境により、実際と誤差が生じる場合もございます。ご了承下さい。※実店舗にても販売をしております。売り違いの際はご了承下さい。
Portaille … Portail(門)+Taille(彫刻)
仏語で「門」という意味をもつ‘Portail’と
「彫刻」という意味をもつ‘Taille’を組み合わせた造語。
自身が最も憧れる、ロダンの「地獄の門」を、連想する言葉として名付けました。
「地獄の門」がもつ、圧倒的な存在感を、靴や革を通して表現しています。
“重厚な革で足を包む”
足を独特の風合いと質感をもつ革(素材)で、包み込むことを目指しています。
パターンの切り替えを少なくし、 尚且つ、
素材に無理な力を加えないことで、素材が持つ独自の風合いを大切にしています。
足を入れた時の心地よさや、触れた時の驚き、
満足感が得られる素材を発見、開発することに注力しています。
履いて頂く方に良質な革の質感を感じて頂けると思います。
M25短靴ⅡYEZO DEER "TS別注" 表 (RED)になります!
エゾシカ革について☆
エゾシカは北海道にて野生に生きる鹿です。現在は北海道全域で増殖し害獣指定されてしまった為、駆除されたエゾシカの有効活用としてエゾシカ肉やエゾシカレザーが注目されています。
エゾシカ革は鹿革と同様、柔軟性があり、強靭な繊維により薄くても破れにくい丈夫な革です。Portailleではその中でも比較的個体の大きい革を使用することでより荒々しい野性的な表情の革靴に仕上げています。
イタリア産の固形ワックスを革に浸透させており、履き皺が形状記憶のように残るような効果が加えられています。またこのワックスの浸透により、革の色味に深みが加えられ、色の濃淡を楽しんで頂けます。
☆No.25 短靴II について☆
新作の25型は、一枚甲仕立てのシューズです。履き口に少し高さを出すことで、幅広いボトムスにスタイリングして頂けるかと思います。
レースアップ部分はあえて短くしておりますので、つま先から甲にかけての履き皺を楽しんで頂きたいです。
△今回はポルタユ×トライアングルソースという事でBOXもスペシャルバージョン! ヒール部分にも手を加えて頂きました。
■カラー:RED
■素材:甲皮 エゾシカ革 底材 牛革
-ATTENTION-
天然革には、革本来の傷や筋、色の濃淡がございます。
天然レザーで製作していますのでレザー特有の染み・味・風合いがありますのでご了承ください。